#162 ふたりでいるのに無言で読書。

それはひと夏の「境界線」を超えた交流
Akane 2024.05.19
読者限定

私の住む東京では、この週末の最高温度29℃!夏!(夏はどうなるのだろう)急激な気温の変化に体調など崩していないでしょうか? おかげさまでこちらは元気です。

先日、出先の仕事でのこと。帰り道、出口を間違ったらしく想定と違う通りに出てしまったのだけれど、しばらく歩くと東京會舘の前に辿り着きました。夜だったこともあり、辺りは静かでとても厳か。『東京會舘と私』を思い出して、なんだか嬉しくなっていたのでした。

今日は、もうちょっと雑談になっちゃうんですけれど、お付き合いいただけると嬉しいです。

実はここ数ヶ月の間で、ちょっと変化した人間関係がありました。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2722文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
時を越える読者。
読者限定
#209 手が届かなくても手が届く本。
読者限定
#208 「読書できるか」という、ものさし。
読者限定
#207 サードプレイスと最近のベストエッセイ。
読者限定
#206 区切りの春に、あなたに差し出したい本。🤲📚
読者限定
#205 電車で、ベッドで、ソファで、机で、カフェで読んでいた。
読者限定
#204 直木賞が、どうしても!欲しい!!!本。
読者限定
#203 読まない理由がなくなってしまった本。