#118 楽しかった。終わらなければいいと思った。もっと読んでいたかった。

・読書好きとの3つの出会い
・楽しかった。終わらなければいいと思った。もっと読んでいたかった。
Akane 2023.07.02
読者限定

7月になりました。今週は雨も降ったけれど夏真っ盛りくらいの気候で、すでに私は暑さにHP失い気味ですが🥲、いかがお過ごしでしたか?

今日は7/2で、「半夏生(はんげしょう)」という、夏至から数えて11日目〜七夕までを指す期間の始まりの日。

『旬のカレンダー』(旬の暮らしをたのしむ会 / ダイヤモンド社)毎月の扉絵がかわいい。

『旬のカレンダー』(旬の暮らしをたのしむ会 / ダイヤモンド社)毎月の扉絵がかわいい。

二十四節気(夏至とか)や雑節(八十八夜とか)など、季節の名前って綺麗で好きなのですが、その楽しみを教えてくれた本のひとつが、度々レターでもご紹介している『旬のカレンダー』

野菜は枝豆、きゅうり、みょうが、ピーマン。果物は桃。そうめんや冷や汁、アイスにパリブレストに水羊羹!「半夏生」はという雑節初めて知った。土用の丑の日ももうすぐだなぁ...と、今月も眺めながら、ふむふむと楽しんでいました。

ぜひご一緒に✌️

***

読書好きとの3つの出会い

さて、話は変わりますが、私には読書が好きな人が周りに結構います。

厳密に言うと、「増えた」と言う方が正しいかもしれません。ここ数年で、「読むのが好き」と思っているだけでなく言葉でも伝え始めたから、それに対して「自分もだよ」と言ってくれる人が増えた結果、周りに読書好きが増えた感じです。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、2791文字あります。
  • 楽しかった。終わらなければいいと思った。もっと読んでいたかった。

すでに登録された方はこちら

読者限定
サブスクを解約して、見えないものを見ようとして。
読者限定
#218 なぜ料理をしないのに本棚に料理本がたくさんあるのか。
誰でも
#217 ✈︎ 本屋を巡る1.5人旅。 - 本と、パンと、コーヒーと。...
読者限定
#216 小説を読んで病院に行くことにした話。
読者限定
#215 本にすることで誰をどのように傷つけることになるか、とりあえず...
読者限定
#214 積読は宝の山 💎
読者限定
#213 息が止まる読書。
読者限定
#212 困ったことがあったら本で解決探しがちな私たちへ。