#218 なぜ料理をしないのに本棚に料理本がたくさんあるのか。

・予定が増える小説、『国宝』が前評判違わずめちゃくちゃ面白い
・なぜ料理をしないのに本棚に料理本がたくさんあるのか、『自炊の壁』を越えていけ
Akane 2025.06.22
読者限定

今週は夏のように暑い日があって、急な季節の変化に周りでは体調を崩している人も…。私はおかげさまで慌ただしくしながらも元気に過ごしていますが、お変わりないですか?

四半期末も近かったり、仕事場の引越しがあったりでなんとなくバタバタしてしまい、早起きが苦手なのにどうにか早起きで帳尻合わせするような日々が続いていました。それでも夜中に手を止められずに読んでしまっていたのが、映画も話題の吉田修一さんの『国宝』。めちゃくちゃ面白かったです!!

この記事は無料で続きを読めます

続きは、4375文字あります。
  • 予定が増える小説、『国宝』が前評判違わずめちゃくちゃ面白い
  • なぜ料理をしないのに本棚に料理本がたくさんあるのか。

すでに登録された方はこちら

読者限定
#224 本棚の隙間に入れるものを探しに。
読者限定
#223 むかしむかし、「本」は人間でした。
読者限定
#222 箱根本箱より手紙を送ります。─箱根本箱の "載らない"話
読者限定
#221 真夜中2時まで読みたくて。
読者限定
#220 "過緊張者"におすすめされない本だけど、面白くて…!
読者限定
#219 サブスクを解約して、見えないものを見ようとして。
誰でも
#217 ✈︎ 本屋を巡る1.5人旅。 - 本と、パンと、コーヒーと。...
読者限定
#216 小説を読んで病院に行くことにした話。