#205 電車で、ベッドで、ソファで、机で、カフェで読んでいた。

【 ✉️ 今週のレター 】(読了目安:6分)
・ 春は眠いけれど、『眠れない夜のために』
・銀座線で出した勇気(雑談)
・少し、会ってみたい、本の中で実在する彼がいた『ヤンキーと地元』
Akane 2025.03.23
読者限定

3月も下旬に入り、日に日に暖かくなってきましたね。季節の変わり目でもありますが、いかがお過ごしですか? 私はあれやこれやでちょっと忙し気味ですが、春だからか、眠くてしょうがないのです......

全く反対で紹介するのもあれですが、千早茜さんの『眠れない夜のために』はとっても素敵でした。そのタイトル通り、「眠れない夜」を過ごす登場人物たちの短編集。千早さんの人間の芯に刺しこんでいくような世界観と扉絵や挿絵などにも差し込まれた美しい絵は、ぜひ紙の本で味わいたい一冊です。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3636文字あります。

すでに登録された方はこちら

読者限定
区切りの春に、あなたに差し出したい本。🤲📚
読者限定
#204 直木賞が、どうしても!欲しい!!!本。
読者限定
#203 読まない理由がなくなってしまった本。
読者限定
#202 おひとりチャレンジのお伴本。
読者限定
#201 それは私たち読書家でいう「あの質問」かもしれない
読者限定
【レター200回目🎉】送った手紙は全部燃やした。
読者限定
#199 睡眠は大事。でも、今夜は物語の続きが大事。
読者限定
#198 時刻は深夜0時、さあ、読書会が始まる。