#65 本が教えてくれた悪意。

自分じゃ気づかないことは、自分じゃない誰かに教えてもらうしかないのかもしれない。
【目次】
食べられない週末においしい漫画を/『かしましめし』
違う、でも、そうかもしれない/『差別はたいてい悪意のない人がする』
Akane 2022.06.12
読者限定

SNSのところどころで紫陽花が流れてくるようになりました。梅雨に突入したと言われましたが、来週過ぎれば夏至。そしたらもう今年も半分終わり...時の流れは早いですね( ⚆ ⚆ )☔︎

今週、治療で口の中を縫い、食事にちょっと制限がかかって、「食べたいと思ったものを食べられる」ということのありがたさを認識したのでした。医師からの「できればゆっくり過ごして」との助言のもと、私は家で本を読む週末となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?

柔らかいものしか食べられないのでスープを大量購入して帰った...🥄

柔らかいものしか食べられないのでスープを大量購入して帰った...🥄

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3052文字あります。
  • 食べられない週末においしい漫画を
  • 違う、でも、そうかもしれない

すでに登録された方はこちら

読者限定
困ったことがあったら本で解決探しがちな私たちへ。
誰でも
#211 職業インタビュー本がスポーツ漫画になる時。
読者限定
#210 時を越える読者。
読者限定
#209 手が届かなくても手が届く本。
読者限定
#208 「読書できるか」という、ものさし。
読者限定
#207 サードプレイスと最近のベストエッセイ。
読者限定
#206 区切りの春に、あなたに差し出したい本。🤲📚
読者限定
#205 電車で、ベッドで、ソファで、机で、カフェで読んでいた。